• 典礼による検索

    • 今年の典礼
    • 今月の典礼
  • 日付による検索

    2025年8 :
    • 2025年81日
    • 2025年82日
    • 2025年83日
    • 2025年84日
    • 2025年85日
    • 2025年86日
    • 2025年87日
    • 2025年88日
    • 2025年89日
    • 2025年810日
    • 2025年811日
    • 2025年812日
    • 2025年813日
    • 2025年814日
    • 2025年815日
    • 2025年816日
    • 2025年817日
    • 2025年818日
    • 2025年819日
    • 2025年820日
    • 2025年821日
    • 2025年822日
    • 2025年823日
    • 2025年824日
    • 2025年825日
    • 2025年826日
    • 2025年827日
    • 2025年828日
    • 2025年829日
    • 2025年830日
    • 2025年831日
    • 2025年91日

    2025年7 | 2025年9

  • サイト内検索

  • お問合せ

  • 年間第17土曜日
2025年8月2日
  • 聖ヨハネ・マリア・ビアンネ
2025年8月4日
    • 年間第18主日

    2025年8月3日 (日曜日)

    ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

    信仰の糧... 今日のために! カトリック教会より

    第一朗読

    コヘレト1・2、2・21-23

    人問が労苦してみても何になろう

    コヘレトの言葉

    1・2コヘレトは言う。
    なんという空しさ
    なんという空しさ、すべては空しい。

    2・21知恵と知識と才能を尽くして労苦した結果を、まったく労苦しなかった者に遺産として与えなければならないのか。これまた空しく大いに不幸なことだ。22まことに、人間が太陽の下で心の苦しみに耐え、労苦してみても何になろう。23一生、人の務めは痛みと悩み。夜も心は休まらない。これまた、実に空しいことだ。

    答唱詩編

    詩編95・1+2、5+6、7+8

    神に向かって喜び歌い、感謝の歌をささげよう。

    詩編95

    95・1神に向かって喜びうたい、
    救いの岩に声をあげよう。
    2感謝に満ちてみ前に進み、
    楽の音に合わせ神をたたえよう。

    5海は神のもの、神に造られたもの。
    陸も神のもの、神に形造られたもの。
    6身を低くして伏し拝もう、
    わたしたちを造られた神の前に。

    7神は、わたしたちの神。
    わたしたちは神の民、そのまきばのひつじ。
    8きょう、神の声を聞くなら、
    神に心を閉じてはならない。

    第二朗読

    コロサイ3・1-5、9-11

    上にあるものを求めよ。そこには、キリストがおられる

    使徒パウロのコロサイの教会への手紙

    皆さん、3・1あなたがたは、キリストと共に復活させられたのですから、2上にあるものを求めなさい。そこでは、キリストが神の右の座に着いておられます。上にあるものに心を留め、地上のものに心を引かれないようにしなさい。3あなたがたは死んだのであって、あなたがたの命は、キリストと共に神の内に隠されているのです。4あなたがたの命であるキリストが現れるとき、あなたがたも、キリストと共に栄光に包まれて現れるでしょう。

    5だから、地上的なもの、すなわち、みだらな行い、不潔な行い、情欲、悪い欲望、および貪欲を捨て去りなさい。貪欲は偶像礼拝にほかならない。

    9互いにうそをついてはなりません。古い人をその行いと共に脱ぎ捨て、10造り主の姿に倣う新しい人を身に着け、日々新たにされて、真の知識に達するのです。11そこには、もはや、ギリシア人とユダヤ人、割礼を受けた者と受けていない者、未開人、スキタイ人、奴隷、自由な身分の者の区別はありません。キリストがすべてであり、すべてのもののうちにおられるのです。

    福音朗読

    ルカ12・13-21

    アレルヤ、アレルヤ。心の貧しい人は幸い。天の国はその人のもの。アレルヤ、アレルヤ。

    ルカによる福音

    そのとき、12・13群衆の一人が言った。「先生、わたしにも遺産を分けてくれるように兄弟に言ってください。」14イエスはその人に言われた。「だれがわたしを、あなたがたの裁判官や調停人に任命したのか。」15そして、一同に言われた。「どんな貪欲にも注意を払い、用心しなさい。有り余るほど物を持っていても、人の命は財産によってどうすることもできないからである。」16それから、イエスはたとえを話された。「ある金持ちの畑が豊作だった。17金持ちは、『どうしよう。作物をしまっておく場所がない』と思い巡らしたが、18やがて言った。『こうしよう。倉を壊して、もっと大きいのを建て、そこに穀物や財産をみなしまい、19こう自分に言ってやるのだ。「さあ、これから先何年も生きて行くだけの蓄えができたぞ。ひと休みして、食べたり飲んだりして楽しめ」と。』20しかし神は、『愚かな者よ、今夜、お前の命は取り上げられる。お前が用意した物は、いったいだれのものになるのか』と言われた。21自分のために富を積んでも、神の前に豊かにならない者はこのとおりだ。」

ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

日ごとの福音を
読者登録します!

日ごとの福音
メール配信は
 無料ですが、
み言葉を広めるために、
ご協力をお願いします。

寄付します!

Facebookでシェア
Twitterでシェア
ラインでシェア
日本聖書協会

聖書本文は
(一財)日本聖書協会発行の
「新共同訳聖書」を使用しております。

パリ外国宣教会

『日ごとの福音』は
(宗)パリ外国宣教会
協力によりリリースされます。

配信停止するには プライバシーポリシー 他の言語で © 日ことの福音(一社)2015/2020