• 典礼による検索

    • 今年の典礼
    • 今月の典礼
  • 日付による検索

    2024年9 :
    • 2024年91日
    • 2024年92日
    • 2024年93日
    • 2024年94日
    • 2024年95日
    • 2024年96日
    • 2024年97日
    • 2024年98日
    • 2024年99日
    • 2024年910日
    • 2024年911日
    • 2024年912日
    • 2024年913日
    • 2024年914日
    • 2024年915日
    • 2024年916日
    • 2024年917日
    • 2024年918日
    • 2024年919日
    • 2024年920日
    • 2024年921日
    • 2024年922日
    • 2024年923日
    • 2024年924日
    • 2024年925日
    • 2024年926日
    • 2024年927日
    • 2024年928日
    • 2024年929日
    • 2024年930日
    • 2024年101日

    2024年8 | 2024年10

  • サイト内検索

  • お問合せ

  • 年間第24主日
2024年9月15日
  • 年間第24火曜日
2024年9月17日
    • 聖チプリアノ 司教殉教者
    • 聖コルネリオ 教皇

    2024年9月16日 (月曜日) 記念日

    • 今日の聖書朗読:年間第24月曜日
    ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

    信仰の糧... 今日のために! カトリック教会より

    第一朗読

    ①コリント11・17-26、33

    このパンを食べこの杯を飲むごとに、主が来られるときまで、主の死を告げ知らせるのです。

    使徒パウロのコリントの教会への手紙

    皆さん、11・17次のことを指示するにあたって、わたしはあなたがたをほめるわけにはいきません。あなたがたの集まりが、良い結果よりは、むしろ悪い結果を招いているからです。18まず第一に、あなたがたが教会で集まる際、お互いの間に仲間割れがあると聞いています。わたしもある程度そういうことがあろうかと思います。19あなたがたの間で、だれが適格者かはっきりするためには、仲間争いも避けられないかもしれません。20それでは、一緒に集まっても、主の晩餐を食べることにならないのです。21なぜなら、食事のとき各自が勝手に自分の分を食べてしまい、空腹の者がいるかと思えば、酔っている者もいるという始末だからです。22あなたがたには、飲んだり食べたりする家がないのですか。それとも、神の教会を見くびり、貧しい人々に恥をかかせようというのですか。わたしはあなたがたに何と言ったらよいのだろう。ほめることにしようか。この点については、ほめるわけにはいきません。

    23わたしがあなたがたに伝えたことは、わたし自身、主から受けたものです。すなわち、主イエスは、引き渡される夜、パンを取り、24感謝の祈りをささげてそれを裂き、「これは、あなたがたのためのわたしの体である。わたしの記念としてこのように行いなさい」と言われました。25また、食事の後で、杯も同じようにして、「この杯は、わたしの血によって立てられる新しい契約である。飲む度に、わたしの記念としてこのように行いなさい」と言われました。26だから、あなたがたは、このパンを食べこの杯を飲むごとに、主が来られるときまで、主の死を告げ知らせるのです。

    33わたしの兄弟たち、こういうわけですから、食事のために集まるときには、互いに待ち合わせなさい。

    答唱詩編

    詩編40・10、17

    神のみ旨を行うことは、わたしの心の喜び。

    詩編40

    40・10わたしは人々のつどいの中で、
    あなたの救いのわざを告げ知らせ、
    けっして口を閉じることがない。
    神よ、あなたはそれを知っておられる。

    17あなたを求めるすべての人は、
    あなたのうちにあって喜び楽しみ、
    救いの力を尊ぶ人は、
    「神は偉大なかた」といつもたたえる。

    福音朗読

    ルカ7・1-10

    アレルヤ、アレルヤ。神はひとり子をお与えになるほど世を愛された。神を信じるすべての人が永遠のいのちを得るために。アレルヤ、アレルヤ。

    ルカによる福音

    そのとき、7・1イエスは、民衆にこれらの言葉をすべて話し終えてから、カファルナウムに入られた。2ところで、ある百人隊長に重んじられている部下が、病気で死にかかっていた。3イエスのことを聞いた百人隊長は、ユダヤ人の長老たちを使いにやって、部下を助けに来てくださるように頼んだ。4長老たちはイエスのもとに来て、熱心に願った。「あの方は、そうしていただくのにふさわしい人です。5わたしたちユダヤ人を愛して、自ら会堂を建ててくれたのです。」6そこで、イエスは一緒に出かけられた。ところが、その家からほど遠からぬ所まで来たとき、百人隊長は友達を使いにやって言わせた。「主よ、御足労には及びません。わたしはあなたを自分の屋根の下にお迎えできるような者ではありません。7ですから、わたしの方からお伺いするのさえふさわしくないと思いました。ひと言おっしゃってください。そして、わたしの僕をいやしてください。8わたしも権威の下に置かれている者ですが、わたしの下には兵隊がおり、一人に『行け』と言えば行きますし、他の一人に『来い』と言えば来ます。また部下に『これをしろ』と言えば、そのとおりにします。」9イエスはこれを聞いて感心し、従っていた群衆の方を振り向いて言われた。「言っておくが、イスラエルの中でさえ、わたしはこれほどの信仰を見たことがない。」10使いに行った人たちが家に帰ってみると、その部下は元気になっていた。

ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

日ごとの福音を
読者登録します!

日ごとの福音
メール配信は
 無料ですが、
み言葉を広めるために、
ご協力をお願いします。

寄付します!

Facebookでシェア
Twitterでシェア
ラインでシェア
日本聖書協会

聖書本文は
(一財)日本聖書協会発行の
「新共同訳聖書」を使用しております。

パリ外国宣教会

『日ごとの福音』は
(宗)パリ外国宣教会
協力によりリリースされます。

配信停止するには プライバシーポリシー 他の言語で © 日ことの福音(一社)2015/2020