• 典礼による検索

    • 今年の典礼
    • 今月の典礼
  • 日付による検索

    2025年6 :
    • 2025年61日
    • 2025年62日
    • 2025年63日
    • 2025年64日
    • 2025年65日
    • 2025年66日
    • 2025年67日
    • 2025年68日
    • 2025年69日
    • 2025年610日
    • 2025年611日
    • 2025年612日
    • 2025年613日
    • 2025年614日
    • 2025年615日
    • 2025年616日
    • 2025年617日
    • 2025年618日
    • 2025年619日
    • 2025年620日
    • 2025年621日
    • 2025年622日
    • 2025年623日
    • 2025年624日
    • 2025年625日
    • 2025年626日
    • 2025年627日
    • 2025年628日
    • 2025年629日
    • 2025年630日
    • 2025年71日

    2025年5 | 2025年7

  • サイト内検索

  • お問合せ

  • 聖ペトロ、聖パウロ使徒
2025年6月29日
  • 福者ペトロ岐部司祭と一八七殉教者
2025年7月1日
    • 年間第13月曜日

    2025年6月30日 (月曜日)

    • 任意 ローマ教会最初の殉教者たち
    ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

    信仰の糧... 今日のために! カトリック教会より

    第一朗読

    創世記18・16-33

    その十人のためにわたしは滅ぼさない。

    創世記

    18・16その人たちはマムレの樫の木の所を立って、ソドムを見下ろす所まで来た。アブラハムも、彼らを見送るために一緒に行った。17主は言われた。

    「わたしが行おうとしていることをアブラハムに隠す必要があろうか。18アブラハムは大きな強い国民になり、世界のすべての国民は彼によって祝福に入る。19わたしがアブラハムを選んだのは、彼が息子たちとその子孫に、主の道を守り、主に従って正義を行うよう命じて、主がアブラハムに約束したことを成就するためである。」

    20主は言われた。

    「ソドムとゴモラの罪は非常に重い、と訴える叫びが実に大きい。21わたしは降って行き、彼らの行跡が、果たして、わたしに届いた叫びのとおりかどうか見て確かめよう。」

    22その人たちは、更にソドムの方へ向かったが、アブラハムはなお、主の御前にいた。23アブラハムは進み出て言った。

    「まことにあなたは、正しい者を悪い者と一緒に滅ぼされるのですか。24あの町に正しい者が五十人いるとしても、それでも滅ぼし、その五十人の正しい者のために、町をお赦しにはならないのですか。25正しい者を悪い者と一緒に殺し、正しい者を悪い者と同じ目に遭わせるようなことを、あなたがなさるはずはございません。全くありえないことです。全世界を裁くお方は、正義を行われるべきではありませんか。」

    26主は言われた。

    「もしソドムの町に正しい者が五十人いるならば、その者たちのために、町全部を赦そう。」

    27アブラハムは答えた。

    「塵あくたにすぎないわたしですが、あえて、わが主に申し上げます。28もしかすると、五十人の正しい者に五人足りないかもしれません。それでもあなたは、五人足りないために、町のすべてを滅ぼされますか。」

    主は言われた。

    「もし、四十五人いれば滅ぼさない。」

    29アブラハムは重ねて言った。

    「もしかすると、四十人しかいないかもしれません。」

    主は言われた。

    「その四十人のためにわたしはそれをしない。」

    30アブラハムは言った。

    「主よ、どうかお怒りにならずに、もう少し言わせてください。もしかすると、そこには三十人しかいないかもしれません。」

    主は言われた。

    「もし三十人いるならわたしはそれをしない。」

    31アブラハムは言った。

    「あえて、わが主に申し上げます。もしかすると、二十人しかいないかもしれません。」

    主は言われた。

    「その二十人のためにわたしは滅ぼさない。」

    32アブラハムは言った。

    「主よ、どうかお怒りにならずに、もう一度だけ言わせてください。もしかすると、十人しかいないかもしれません。」

    主は言われた。

    「その十人のためにわたしは滅ぼさない。」

    33主はアブラハムと語り終えると、去って行かれた。アブラハムも自分の住まいに帰った。

    答唱詩編

    詩編103・3+4、8+13

    心を尽くして神をたたえ、すべての恵みを心に留めよう。

    詩編103

    103・3神はわたしの罪をゆるし、
    痛みをいやされる。
    4わたしのいのちを危機から救い、
    いつくしみ深く祝福される。

    8神は恵み豊かに、あわれみ深く、
    怒るに遅く、いつくしみ深い。
    13父が子どもをいつくしむように、
    神の愛は、神をおそれる人の上にある。

    福音朗読

    マタイ8・18-22

    アレルヤ、アレルヤ。神に心を閉じてはならない。今日こそ神のことばを聞こう。アレルヤ、アレルヤ。

    マタイによる福音

    そのとき、8・18イエスは、自分を取り囲んでいる群衆を見て、弟子たちに向こう岸に行くように命じられた。19そのとき、ある律法学者が近づいて、「先生、あなたがおいでになる所なら、どこへでも従って参ります」と言った。20イエスは言われた。「狐には穴があり、空の鳥には巣がある。だが、人の子には枕する所もない。」21ほかに、弟子の一人がイエスに、「主よ、まず、父を葬りに行かせてください」と言った。22イエスは言われた。「わたしに従いなさい。死んでいる者たちに、自分たちの死者を葬らせなさい。」

ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

日ごとの福音を
読者登録します!

日ごとの福音
メール配信は
 無料ですが、
み言葉を広めるために、
ご協力をお願いします。

寄付します!

Facebookでシェア
Twitterでシェア
ラインでシェア
日本聖書協会

聖書本文は
(一財)日本聖書協会発行の
「新共同訳聖書」を使用しております。

パリ外国宣教会

『日ごとの福音』は
(宗)パリ外国宣教会
協力によりリリースされます。

配信停止するには プライバシーポリシー 他の言語で © 日ことの福音(一社)2015/2020