• 典礼による検索

    • 今年の典礼
    • 今月の典礼
  • 日付による検索

    2025年6 :
    • 2025年61日
    • 2025年62日
    • 2025年63日
    • 2025年64日
    • 2025年65日
    • 2025年66日
    • 2025年67日
    • 2025年68日
    • 2025年69日
    • 2025年610日
    • 2025年611日
    • 2025年612日
    • 2025年613日
    • 2025年614日
    • 2025年615日
    • 2025年616日
    • 2025年617日
    • 2025年618日
    • 2025年619日
    • 2025年620日
    • 2025年621日
    • 2025年622日
    • 2025年623日
    • 2025年624日
    • 2025年625日
    • 2025年626日
    • 2025年627日
    • 2025年628日
    • 2025年629日
    • 2025年630日
    • 2025年71日

    2025年5 | 2025年7

  • サイト内検索

  • お問合せ

  • 年間第11水曜日
2025年6月18日
  • 年間第11金曜日
2025年6月20日
    • 年間第11木曜日

    2025年6月19日 (木曜日)

    • 任意 聖ロムアルド 修道院長
    ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

    信仰の糧... 今日のために! カトリック教会より

    第一朗読

    ②コリント11・1-11

    あなたがたは我慢してくれています。

    使徒パウロのコリントの教会への手紙

    皆さん、11・1わたしの少しばかりの愚かさを我慢してくれたらよいが。いや、あなたがたは我慢してくれています。2あなたがたに対して、神が抱いておられる熱い思いをわたしも抱いています。なぜなら、わたしはあなたがたを純潔な処女として一人の夫と婚約させた、つまりキリストに献げたからです。3ただ、エバが蛇の悪だくみで欺かれたように、あなたがたの思いが汚されて、キリストに対する真心と純潔とからそれてしまうのではないかと心配しています。4なぜなら、あなたがたは、だれかがやって来てわたしたちが宣べ伝えたのとは異なったイエスを宣べ伝えても、あるいは、自分たちが受けたことのない違った霊や、受け入れたことのない違った福音を受けることになっても、よく我慢しているからです。5あの大使徒たちと比べて、わたしは少しも引けは取らないと思う。6たとえ、話し振りは素人でも、知識はそうではない。そして、わたしたちはあらゆる点あらゆる面で、このことをあなたがたに示してきました。

    7それとも、あなたがたを高めるため、自分を低くして神の福音を無報酬で告げ知らせたからといって、わたしは罪を犯したことになるでしょうか。8わたしは、他の諸教会からかすめ取るようにしてまでも、あなたがたに奉仕するための生活費を手に入れました。9あなたがたのもとで生活に不自由したとき、だれにも負担をかけませんでした。マケドニア州から来た兄弟たちが、わたしの必要を満たしてくれたからです。そして、わたしは何事においてもあなたがたに負担をかけないようにしてきたし、これからもそうするつもりです。10わたしの内にあるキリストの真実にかけて言います。このようにわたしが誇るのを、アカイア地方で妨げられることは決してありません。11なぜだろうか。わたしがあなたがたを愛していないからだろうか。神がご存じです。

    答唱詩編

    詩編111・1+2、7+8

    神は残された、不思議なわざの記念を。

    詩編111

    111・1心を尽くして神に感謝しよう、
    神をたたえる人のつどいの中で。
    2神のわざは偉大。
    人はそのわざを尋ね求めて喜ぶ。

    7神のわざにはまことと恵み。
    8すべての定めはゆるぎなく、
    世々、とこしえにすえられ、
    正しさとまことに基づいている。

    福音朗読

    マタイ6・7-15

    アレルヤ、アレルヤ。神の子とする霊のうちにあって、わたしたちは「アバ、父よ」と呼ぶ。アレルヤ、アレルヤ。

    マタイによる福音

    そのとき、イエスは弟子たちに言われた。6・7「あなたがたが祈るときは、異邦人のようにくどくどと述べてはならない。異邦人は、言葉数が多ければ、聞き入れられると思い込んでいる。8彼らのまねをしてはならない。あなたがたの父は、願う前から、あなたがたに必要なものをご存じなのだ。9だから、こう祈りなさい。

    『天におられるわたしたちの父よ、
    御名が崇められますように。
    10御国が来ますように。
    御心が行われますように、
    天におけるように地の上にも。

    11わたしたちに必要な糧を今日与えてください。
    12わたしたちの負い目を赦してください、
    わたしたちも自分に負い目のある人を
    赦しましたように。

    13わたしたちを誘惑に遭わせず、
    悪い者から救ってください。』

    14もし人の過ちを赦すなら、あなたがたの天の父もあなたがたの過ちをお赦しになる。15しかし、もし人を赦さないなら、あなたがたの父もあなたがたの過ちをお赦しにならない。」

ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

日ごとの福音を
読者登録します!

日ごとの福音
メール配信は
 無料ですが、
み言葉を広めるために、
ご協力をお願いします。

寄付します!

Facebookでシェア
Twitterでシェア
ラインでシェア
日本聖書協会

聖書本文は
(一財)日本聖書協会発行の
「新共同訳聖書」を使用しております。

パリ外国宣教会

『日ごとの福音』は
(宗)パリ外国宣教会
協力によりリリースされます。

配信停止するには プライバシーポリシー 他の言語で © 日ことの福音(一社)2015/2020