• 典礼による検索

    • 今年の典礼
    • 今月の典礼
  • 日付による検索

    2024年4 :
    • 2024年41日
    • 2024年42日
    • 2024年43日
    • 2024年44日
    • 2024年45日
    • 2024年46日
    • 2024年47日
    • 2024年48日
    • 2024年49日
    • 2024年410日
    • 2024年411日
    • 2024年412日
    • 2024年413日
    • 2024年414日
    • 2024年415日
    • 2024年416日
    • 2024年417日
    • 2024年418日
    • 2024年419日
    • 2024年420日
    • 2024年421日
    • 2024年422日
    • 2024年423日
    • 2024年424日
    • 2024年425日
    • 2024年426日
    • 2024年427日
    • 2024年428日
    • 2024年429日
    • 2024年430日
    • 2024年51日

    2024年3 | 2024年5

  • サイト内検索

  • お問合せ

  • 復活節第4月曜日
2024年4月22日
  • 復活節第4火曜日
2024年4月23日
    • 復活節第4月曜日 復活節

    2024年4月22日 (月曜日)

    ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

    信仰の糧... 今日のために! カトリック教会より

    第一朗読

    使徒言行録11・1-18

    神は異邦人をも悔い改めさせ、命を与えてくださった

    使徒たちの宣教

    その日、11・1使徒たちとユダヤにいる兄弟たちは、異邦人も神の言葉を受け入れたことを耳にした。2ペトロがエルサレムに上って来たとき、割礼を受けている者たちは彼を非難して、3「あなたは割礼を受けていない者たちのところへ行き、一緒に食事をした」と言った。4そこで、ペトロは事の次第を順序正しく説明し始めた。5「わたしがヤッファの町にいて祈っていると、我を忘れたようになって幻を見ました。大きな布のような入れ物が、四隅でつるされて、天からわたしのところまで下りて来たのです。6その中をよく見ると、地上の獣、野獣、這うもの、空の鳥などが入っていました。7そして、『ペトロよ、身を起こし、屠って食べなさい』と言う声を聞きましたが、8わたしは言いました。『主よ、とんでもないことです。清くない物、汚れた物は口にしたことがありません。』9すると、『神が清めた物を、清くないなどと、あなたは言ってはならない』と、再び天から声が返って来ました。10こういうことが三度あって、また全部の物が天に引き上げられてしまいました。11そのとき、カイサリアからわたしのところに差し向けられた三人の人が、わたしたちのいた家に到着しました。12すると、“霊”がわたしに、『ためらわないで一緒に行きなさい』と言われました。ここにいる六人の兄弟も一緒に来て、わたしたちはその人の家に入ったのです。13彼は、自分の家に天使が立っているのを見たこと、また、その天使が、こう告げたことを話してくれました。『ヤッファに人を送って、ペトロと呼ばれるシモンを招きなさい。14あなたと家族の者すべてを救う言葉をあなたに話してくれる。』15わたしが話しだすと、聖霊が最初わたしたちの上に降ったように、彼らの上にも降ったのです。16そのとき、わたしは、『ヨハネは水で洗礼を授けたが、あなたがたは聖霊によって洗礼を受ける』と言っておられた主の言葉を思い出しました。17こうして、主イエス・キリストを信じるようになったわたしたちに与えてくださったのと同じ賜物を、神が彼らにもお与えになったのなら、わたしのような者が、神がそうなさるのをどうして妨げることができたでしょうか。」18この言葉を聞いて人々は静まり、「それでは、神は異邦人をも悔い改めさせ、命を与えてくださったのだ」と言って、神を賛美した。

    答唱詩編

    詩編42・3+4、6

    谷川の水を求めて、あえぎさまよう鹿のように、神よ、わたしはあなたを慕う。

    詩編42

    42・3わたしの心はあなたを求め、
    神のいのちをあこがれる。
    わたしが行ってみ前にいたり、
    み顔を仰げる日はいつか。
    4わたしは日夜神を問われて
    明け暮れ涙を食物とする。

    6わたしの心はなぜ、うちしずみ、
    思い乱して嘆くのか。
    救いの神に希望をいだき、
    かつてのようにみ前に進み、
    賛美の祭りをささげよう、
    わたしの救い、わたしの神に。

    福音朗読

    ヨハネ10・1-10

    アレルヤ、アレルヤ。わたしはよい牧者。わたしは羊を知り、羊はわたしを知っている。アレルヤ、アレルヤ。

    ヨハネによる福音

    そのとき、イエスは言われた。10・1「はっきり言っておく。羊の囲いに入るのに、門を通らないでほかの所を乗り越えて来る者は、盗人であり、強盗である。2門から入る者が羊飼いである。3門番は羊飼いには門を開き、羊はその声を聞き分ける。羊飼いは自分の羊の名を呼んで連れ出す。4自分の羊をすべて連れ出すと、先頭に立って行く。羊はその声を知っているので、ついて行く。5しかし、ほかの者には決してついて行かず、逃げ去る。ほかの者たちの声を知らないからである。」6イエスは、このたとえをファリサイ派の人々に話されたが、彼らはその話が何のことか分からなかった。

    7イエスはまた言われた。「はっきり言っておく。わたしは良い羊飼いである。8わたしより前に来た者は皆、盗人であり、強盗である。しかし、羊は彼らの言うことを聞かなかった。9わたしは門である。わたしを通って入る者は救われる。その人は、門を出入りして牧草を見つける。10盗人が来るのは、盗んだり、屠ったり、滅ぼしたりするためにほかならない。わたしが来たのは、羊が命を受けるため、しかも豊かに受けるためである。」

ロゴ 日ごとの福音を読者登録します

日ごとの福音を
読者登録します!

日ごとの福音
メール配信は
 無料ですが、
み言葉を広めるために、
ご協力をお願いします。

寄付します!

Facebookでシェア
Twitterでシェア
ラインでシェア
日本聖書協会

聖書本文は
(一財)日本聖書協会発行の
「新共同訳聖書」を使用しております。

パリ外国宣教会

『日ごとの福音』は
(宗)パリ外国宣教会
協力によりリリースされます。

配信停止するには プライバシーポリシー 他の言語で © 日ことの福音(一社)2015/2020